リモートワークしてる?|まるラジ #002
第2回目の放送は、リモートワークについて。コロナウイルスの影響もあり、通勤を自粛する企業も多くなっています。 小さな会社の経営者として、Web制作会社として、リ…
第2回目の放送は、リモートワークについて。コロナウイルスの影響もあり、通勤を自粛する企業も多くなっています。 小さな会社の経営者として、Web制作会社として、リ…
今年になり商談や制作の現場にも顔を出すようになりました。振り返ると3年振りで、正直・・・かなり楽しい日々を送っています。 商談となると企業へ訪問するわけなんです…
motoさんがVoicyで、会社での仕事術に関してこんなことを言ってました。 どの会社でも“やらされ仕事”は存在する 仕事での経験や時間を濃くするには、与えられ…
この度、UNIONNET Inc.丸山とspicato inc.細尾にて、webラジオ「まるラジ」を始める事になりました。 小さな会社の経営者ならではの視点で・…
みんなの“はたらくを楽しく”したい。 そう思い、カジュアルな個人面談を重ね、見えてきた新たな課題。それは社員の「会社(組織)で働く理由」を定義付けること。
今から4年前。30歳を手前とした頃、自分の将来(キャリア)について悩んでいた時期がありました。 24歳でこのWeb業界へ入り、デザイナーとして普通に活躍出来てい…
5年程勤めていた会社の代表が、取締役で入っていた別会社でIPOを目指す(準備段階に入った)ことになり、内部ちょこちょこ外部ちょこちょこ、株式譲渡を経て昨年6月、…
パソコンひとつで行うモノづくりを生業にしていると、友人・知人から仕事の相談を受けることは日常的にあると思います。 そして、近い関係性だから故に“なあなあ”で仕事…